記事作成の手引き
記事作成の手引き
リサーチ
記事作成において正直リサーチ7割で執筆は3割だと思って下さい。
企画段階で準備、リサーチしておきたいのは
・利用する人間(ターゲット、ペルソナ)
・検索ニーズ(料金、利用方法)
どんな答えが欲しくてどんな検索をしているのか?
・潜在ニーズ
その検索をするついでに別のニーズが発生した。
(ラインナップ⇒プリズンブレイクEP2、Nizi projectなど)逆もありえる
・関連キーワード
それに付随して発生したキーワード(裏技、字幕など)
の4点です。
ペルソナ設定に関しては自分の想像からスタートした後にリサーチの中で常時追加していくものと認識しておいてください。
検索ニーズについてどんなものがあるのか?をリサーチするために案件及び案件周りの検索を自分でおこなう。
今回は例として動画配信サービスの「Hulu」を例に上げる。
まず初めに検索窓にHuluと打ち込み、検索結果で得られるキーワードを書き溜めていく。
後大前提で公式サイトに関しては隅々まで確認する。
★ここでページ最下部に関連キーワードも出てくるので拾っていく(どちらかと言うとこっちの方がスピードは速い)
検索結果の1ページ目だけでも
無料トライアルについて、ドラマ・アニメ・バラエティ・スポーツなどのジャンルやアプリ、お試しなどの情報が出てくる。
またHulu+知恵袋で検索ニーズを探す方法もあり検索した結果出てきた相談も確認する事で大量の検索ニーズとキーワードも拾える。
現段階で
評判=口コミ、海外ドラマ、見放題(料金や、無料なのかなどの視聴に掛かる周辺キーワード)
パソコンやスマホ=デバイス周り、ポスレン(借りたり返したり?=ツタヤみたいなものか)など
そこから得たキーワードをHulu+で検索リサーチを行う。
現段階でも腐るほどキーワードは頭に浮かぶと思う。
基本的に想像出来るキーワードがあるならそれで良いけど現段階で無知だったりイメージしづらいものに関してはこれを繰り返す。
で現段階での把握できるペルソナと検索ニーズは
・ツタヤなどのレンタルショップに行く程度には映画ないし海外ドラマやバラエティーなどに関して興味のある人
・レンタル屋だと借りたり返却の期間や手間がもったいないなと思っている
・Huluを使ってみたいけど使い勝手はどうなんだろう?値段はどうなんだろう?見れるデバイスはどんな物があるんだろう?
・どんなラインナップがあるのかが気になっている人
一回のリサーチでこの情報量だけどそれを繰り返す事でニッチな潜在ワードや関連ワードを拾い集めつつ骨子を完成させていく。
リサーチの速度を速めるためにグットキーワードなども利用するのも良いがあくまで補助的に。
骨子の作成
上記を繰り返す事で
・Huluとは?サービスの概要
・Huluの料金について
支払い方法も(ここが複雑だったりボリューム上がるようなら項目分けすれば良し)
今回は分けるべき=支払い方法と共に支払日、請求日も気になるのでボリュームと分かりやすさで別の方が良い。
・Huluの利用方法、使い方
・Huluの無料トライアル・無料期間について
・Huluのラインナップ
アニメ・ドラマ・バラエティーなど細かく韓流、海外、ライブなど
・Huluの得意なジャンル(強み弱み)
海外ドラマが強くアニメが弱いなど検索を繰り返し調べて理解把握(自分の中に落とし込み!)する。
Walking Deadやプリズンブレイクなどの見たいと思っている人が多い人気作品名なども取り入れていけると尚良い。
・Huluを利用する事で良い事悪い事(メリットデメリット)
・Huluで使えるデバイスについて
ここでテレビで見る方法って検索もあったりすれば
フールーをテレビで見る方法なども詳しくする事というかパソコン、テレビ、タブレットなど全部解決するのが一番良い。
・Huluの解約について
これも解約の検索があるのであれば
Hulu+解約でリサーチを行ってどんな事が気になるのか?どういったトラブルがあったのか?など全部調べて
「Hulu 解約」とか解約できないとか検索している人のニーズを把握理解して回答する。
・Huluの潜在キーワードや関連キーワードなどから
裏技とかおすすめ、アカウント共有、字幕や吹き替えについて、同時接続、通信エラー、通信料、繋がらない・・・etcetc
トライアルを利用する事で無料で何が見れた、アカウント共有はやめた方がいい、字幕や吹き替えはどちらも対応している、通信量はこの程度かかるからワイファイがいいよ等
上記のようなサブキーワードにてボリュームや検索ニーズが高そうなものを選出して上記のように骨子の作成を行う。
レビュー作成について
レビューの作成については上記検索を行う事でどういう困った事があったのか?利用して良かった点などを自分で設定して作成を行う。
ここまで検索、リサーチを繰り返せば設定を作るのは問題ないと思う。
例を挙げるとすれば
数年前までツタヤに通って毎週海外ドラマを借りていたが、返却や移動の手間や誰かに借りられたりしていた苦労。
Huluにする事で定額にて安心して家でぬくぬくしながら見れるのが素晴らしいと思い契約し続けています。 ?ここまで動画定額共通
最新の映画に関しては追加料金が掛かってしまうのが少し残念ですが・・・
海外ドラマが元々強く、最新エピソードが見れて、海外の教育番組やニュースも興味がすごくあってそういった番組がライブ配信されていたのが特に気にいっている。
スマホやタブレットで見る事が多いですがPlayStation4でも見れるのでデバイスの幅広さも良い。
ソフトバンクユーザーだったので無料期間が長かったというのも一つの要因として入れる。
1時間リサーチを行った段階でこの程度の理解度レビューになるので記事作成3割であれば18分程度で書ける記事の内容。
18分で記事は書けないので数時間リサーチと理解度を深めるのに必須。
上記だけじゃ足りないのでもう少し深度が欲しいな、もう少しボリュームが欲しいなって場合は
また利用者、使ってみた、Huluの強み、魅力などで検索して肉付けや新たなキーワード、設定を見つけていく。